いろんなグリーンと春のお花 |

土曜日にお届けしました装花です。
親族のみ着席の、立食スタイルパーティでした。こちらは着席テーブルに飾りましたアレンジです。

私が通常扱っている切花と、根っこ付きの植物は、出回っている種類や旬の時期違うことが多いです。切り花の世界では春のお花は終わりかけですが、ガーデンの世界では今が盛り。今回は新婦さんのお好きなさまざまな質感の葉っぱと春のお花を盛り込みました。


1Fがレストラン、2Fがカフェになっている、素敵な一軒家のお店です。近所にあったら通ってしまいそう。私が学生の頃は、学校内にある飲食施設は学食だけ(それがびっくりするぐらいまずかったの・笑)だったので、ここの大学生が羨ましい☆
大学内といっても、普通に一般の方も入ることができ、前の道はご近所の方がワンコの散歩道に使われていました。台車でごろごろ花を運んでいると、あらウェディングなの?などと気軽に近所の方々が話しかけてくださって、わんちゃんが私のあとをついてきたりして、なんだか和みました。新緑の緑が美しく映えていてとってもよい雰囲気でした。



打ち合わせ時には、お花のことはもちろんですけど、いろいろお話が飛んで、こんなのもやってみると面白いんじゃない?とか新婦さんががんばらなくてはならないことをいろいろ言ってしまって、最後に負担をかけちゃったかも(ちょっと反省)。でもご準備の結果、おふたりらしい演出がそこかしこに出ていて、みんなにっこり笑顔になったんじゃないかなーって思います。
アーティストの新郎さんとご友人達による本格的なライブもあり、とても楽しそうなパーティでした☆
最近はオリジナルなウェディング事例がかなり増えてきていて、計画段階からお話うかがって、一緒にいろいろアイデア出したりする機会も増えてます。こういう準備って、すごーく楽しいです(^^)