こちらの新婦さんのイメージチェンジ後のスタイルです。アップスタイルの髪型をダウンにして、細い紐とプリザーブドフラワーで作った髪飾りに、フレッシュの葉っぱを飾っています。新婦さんの儚げなところ優しいところがダウンスタイルにするとより出ているように思います。身にまとった柔らかな素材のショールが、とっても素敵ね。

ドレスの布地の落ち感が、とても私好み(笑)。明日館の印象的な扉を背にして。ブーケは挙式のときと一緒です。

当日お届けした髪飾りの写真は、時間がなくて撮れなかったので、新婦さんとイメージをつめていったときに、やりとりした画像をちょっとご紹介。髪飾りはこんな風になってます。この飾りプラス、葉っぱです。ほんとはこの画像は、マネキンの頭につけてみてイメージを伝えていたので、マネキンの顔も写っていたんだけれど、ブログに載せるにはどうにもリアルな顔がおっかないので、カットしちゃいました(笑)。
このマネキンを譲ってくれたのは、私の髪の毛を担当してくださってる美容師Iさんなんだけど、美容師さんたちが腕を磨くのに使っているマネキンです。Iさんいわく、一緒にお風呂入るぐらいマネキンちゃんと仲良しにならないと、カットの腕はあがらないそうです・笑。まだ一緒にお風呂入ってないから、おっかないんだろうか。

ブーケ類とともにお届けしましたご両親様贈呈用アレンジです。ピンクと黄色、色違いでご準備いたしました。

そしてこちらは、受付に飾っていただいたモスベアーです。メッセージボードは、ドイツ語の記載。学生のころ、第二外国語はドイツ語だったのに、全然わからないわー(涙)。
火曜日頃から、メールのお返事が滞り気味です。日にちの迫っている緊急度の高いものから優先的にお返事しているので、挙式日時が夏や秋の方へのお返事が全然できていません。ごめんなさいm(__)m しばしおまちください。さて、明日の準備にもどりますっ。