こちらのおふたりのお色直しのときのご様子です。清楚な白ドレスから、情熱的な赤ドレスへとイメージチェンジ。大人っぽい雰囲気もプラスされて素敵です。華やかな後ろのシャンデリア?かな、赤をより引き立てますね。
明るめの赤から、暗めの赤、赤の濃淡のドレスに(^^) お花は、赤色のグラデーションにホットピンクを加えた、赤ピンクでご準備いたしました。幸せな笑顔のおふたりが愛おしいです。
アップヘアのワンサイドに、たくさんお付けいただいたヘッドドレス。赤もとってもお似合いになりますね。
最後のご両親様へのプレゼント贈呈のところですね。お母様へは花束を、お父様にはブートニアを。
事前にアトリエで撮影しましたブーケのアップ画像です。赤の濃淡にピンクを加えて。赤い実ものと、少しだけグリーンの葉もいれています。アーティフィシャルフラワーでお作りしています。
新郎さまのブートニアもおそろいのお花でお作りしています。
ヘッドドレスです。赤のお花を、目でみた色そのままの色に撮影するのって、かなり難しいんですが、これは比較的そのままの色に撮影できたように思います。生花ブーケをおつくりする時も、赤の色具合によって、品種を使い分けて、よりイメージに、よりドレスに、よりご本人にお似合いになるものをチョイスしているのですが、その品種による赤の色具合の違いを、お客様に説明できるように写真に撮るのがほんと難しい。。。写真は引き続き2012年も少しでも上手になれるよう勉強していきます。
ブログに写真掲載するにあたり、新婦さんからいただいたお手紙やお礼のメールを読み返していて、またもうるるとなってます。おふたりにとって、とても大切で幸せな一日に、微力ながらお手伝いさせていただけたこと、そして喜んでいただけたことは、私にとって大きな大きな喜びです。おふたりの末永い幸せをお祈りしています。