ピンク色の芍薬ブーケ ザ・クラシカ東京さんへ |

アップスタイルに素敵なティアラ。淡いピンク色の芍薬と白いリシアンサスのクラッチブーケをお作りさせていただきました。

次回はお色直しのときのご様子を紹介いたします。どうぞお楽しみに~♪
先週から続いていた怒涛のアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーの作成&お引き渡しが、ひと段落。お花を受け取ったみなさまからの、感想メールが嬉しすぎです。
花冠をうきうきと何度もかぶってみちゃったり、大事にしまってまた出してにやにや、を繰り返されたり(笑)。お洋服をいろいろ着替えてブーケを持ってひとりファッションショーをなさったり(笑)。
一度かぶって、大事にお箱にしまっておかれる方も。
勤務時間中に完成報告の写真を受け取って、あまりにも可愛くて嬉しくてどうしても気持ちをお伝えしたくて、と携帯から超特急でお礼のメールくださった方も。
みなさんが、お花で気持ちがぐっとあがっていらっしゃるのが、伝わってきて、ほんとにほんとに嬉しいです。私のできることはささやかなことですが、お役にたててよかったなぁ~喜んでいただけてよかったなぁ~ってしみじみしています。
ひと段落したら、春から続いていたブライダルシーズンの疲れも出たのか、私を含めいろんなものが壊れたり、壊れかけたりしてます。昨夜は、水道の蛇口が壊れてしまって、お水が止まらなくなって、じゃーじゃーに。ここしばらく調子悪かったんだけど、ひと段落したこのタイミングで壊れるとは、空気の読める蛇口ちゃんです。これまでご苦労さま~。ネットで修理してくださる水道屋さんを探して修理をお願いしたのですが、電話してすぐに来て下さるスピィーディさと丁寧な作業にびっくり。す、すばらしい~。
私は蛇口のように完全に壊れてはいませんが、あちこちほころんでるので、ちゃんとメンテしないとなぁ。次の3連休が終わると生花ブライダルはしばしお休みなので、その期間は少しのんびりして、自分をいたわろうと思います。
生花以外のお花は暑い時期も引き続き作り続けますが、ブライダルシーズンより予定をゆったりと組んでのんびりペースにしまーす☆