桜の花冠のこちらのおふたりの、ご披露宴入場時の様子のご紹介です。淡いピンクの桜から、がらっとイメージを変えた赤いお花をまとわれました。桜のときと同じドレスでのイメージチェンジですが、合わせるお花やアクセサリー、ヘアスタイルによってがらっとかっこい感じに変わりましたね。額をだした髪型に、パールビーズのアクセサリーが効いてます。

手首から手の甲にかかるようにお付けになってるパールビーズのアクセサリーも素敵ですね。
ブーケ・ブートニアはプリザーブドフラワーでの作成です。それ以外のヘッドドレス、ドレスコサージュ、リストレット、指輪はアーティフィシャルフラワーでお作りさせていただきました。

ヴェール越しに髪の毛につけた赤いお花が見えるのがいい感じ☆ マリアヴェールも、挙式時のときと、かぶり方を変えてます。雰囲気も変わりますね。

ドレスに縫い付けられているビーズ飾りとぴったりイメージがあっているパールビーズのネックレスも素敵ですね!ご自身に似合うものをよくわかっていらして、ほんとにう素晴らしいです。


グラスをあわせるおふたり☆ 披露宴会場の窓からも桜が見えますね!

新婦さんがケーキを持って、新郎さんに!サプライズの演出かしら!?

ブーケの中央部分のアップ写真です。メリアのようですが、メリアではなく、巨大輪の赤バラに、サイドに中輪程度のバラをあわせています。ちらっと見えるピンクの実ものはプリザーブドフラワーではなく、イミテーションのものです。

ちょっと色が暗く写ってますが、、赤スタイルでお作りさせていただいた一式です。ブーケには赤いリボンを長くたらし、ミニバラと実ものを少し。ドレスコサージュのお花は、大輪のバラ、アネモネ、芍薬を用いています。
次回はカラードレスのときのご様子をご紹介いたします。どうぞお楽しみに~。
昨日一昨日の週末も、ご依頼をたくさんいただいており、ハードなスケジュールで動いておりました。ブログ更新まで手がまわらなくって、少し間があいてしまいました。無事イメージのお花を仕入れることができ、みなさまにお届けできることができ、ほっと安堵の月曜日です。いただいたメールの返信、本日よりぼちぼちお返ししています。取り急ぎ初回のお問い合わせの方へのお返事を優先してお返事してまいりますね。