マンダリンオリエンタル東京のおふたりへ カップ咲きの白バラと実もののクラッチブーケ |


お式のあと、すぐにメールをくださった新婦さん。当日疲労でダウンしてしまうハプニングがあったというのに、すぐにお礼のメールをくださったなんて、、ありがたくて涙でそうです。。そのときのメッセージの一部をご紹介します。
「とっても素敵なブーケで感激でした!
2種類ともお友達にもたくさんほめてもらって、なりこ様にお願いしてよかったと思っております。
どうしても残しておきたくなりまして、急遽業者を探して挙式用ブーケをプリザ加工に出してきました。
実は披露宴前半に疲労がたまっていたのか私が貧血でダウンしてしまい、きちんとした中座ができないままバックヤードから控え室に戻って休む、というハプニングがあったのですが、何とか持ち直しまして、メイクの優香さんが「生花にはパワーがあるから頭につけると元気をもらえる」といっていただきまして、その後無事に披露宴を終えることができました。
お花を通してたくさんのパワーをありがとうございました。」
身につけるブーケ等のお花は、新婦さんの美しさを惹きたてるものであると同時に、新婦さんの当日に温かく寄り添えるものでありたい、と常々思っています。ブーケが手元にあることで自然に笑顔になるといいな、調子悪いときやピンチなときにパワーを出してくれるといいな、なんていつもいつも考えていて、仕入れたお花を水揚げしているときも、ブーケを束ねているときも、そんな思いは手を通してお花に伝わってるんじゃないかな、って(私が一方的に・笑)思ってます。ヘアメイクさんの生花にはパワーがあるから頭につけると元気もらえる、の言葉も、ほんとにそうだわ、ってしみじみ思います。
お花って、人間が思っている以上に、いろんなことを感じていて、たくさんのパワーがあるのを、日々感じてます。
プリザ加工してくださった挙式用ブーケは、今はリビングに飾ってくださっているそうです(^^)
次回は、お色直しのときのご様子を紹介いたします。白いお花から、がらっと印象が変わります!どうぞお楽しみに~。