和装2種にあわせるヘッドドレス 椿山荘さんへ |




新婦さんの上司のお嬢さん(小学生女子)が一緒に列席してくださったのですが、その女の子が喜んでくれますようにとご依頼いただきました。お嬢さんの喜びっぷりは、新婦さんからのメッセージを読んでくださいね。
新婦さんよりいただいたメッセージです。
「御礼をお伝えするのが遅くなりましたが、
このたびは大変お世話になり、誠にありがとうございました。
おとといの土曜日に、無事結婚式を執り行うことができました。
本当に素敵なヘッドドレスと両親贈呈リース、そして当日の花束と、
すべて想像以上で感激いたしました。
なりこさまに作っていただいたヘッドドレスは、美容室の方にもゲストの方にも、
上品で本当に素敵ですね、とお褒めの言葉を多々頂きました。
また、両親もリースをとても喜んでくれました。
小学生の女の子への花束は、大雨のなか配達いただき、感謝申し上げます。
おかげさまで、当日は喜んでくれたのはもちろんのこと、
披露宴終了後、「家に帰ってきてからもよほどうれしかったのか、もらった花束を家の中でもずっと持っているよ。」と教えていただきました。
取り急ぎですが、友人が撮ってくれた写真を添付いたします。
本当に素敵なお花たちを作っていただき、ありがとうございました!
これから結婚式を控える友人達に、なりこ様のお花をおすすめしたいと思っています!
素敵なお仕事をこれからも頑張ってください!
またなにかありましたらぜひお願いしたいと思っております。
それでは、なりこさまの今後ますますのご活躍とご多幸をお祈りいたします。」
素敵なメッセージ、ありがとうございます(^^) お花をお気に召していただき、プレゼント用のお花もお喜びいただけて、とってもうれしいです。 小学生女子の喜びぶりが目に浮かぶようで(私も子供のころに花束もらってたら同じように喜んだと思うわ・笑 もらう機会はなかったけれど)、いただいたメールににやにやしてしまいました。
応援ありがとうございます! これからも喜んでいただける素敵なお花を作り続けていけるように頑張ります~!
このたびはご依頼ありがとうございました。おふたりの末永い幸せをお祈りしています。