
2011年11月にアニヴェルセル立川さんで挙式ご披露宴の新婦さんより、当日のお写真をいただきましたので、ご紹介します。お式のあとすぐに紙焼きのお写真をたくさんいただいておりましたのに、写真の仕分けをうっかり誤ってしまい、ご紹介が遅くなってしまって、ほんとにゴメンナサイ(>_<) とっても素敵な笑顔の新婦さん。かわいいわぁ。白グリーンに、ピンクと水色を挿し色にいれたティアドロップブーケをお作りさせていただきました。

わぁ~、いい笑顔(^^) 素敵なおふたりですね。アニヴェルセルのお庭でのおふたり。挙式の後かな?

ご結婚、おめでとうございます!新婦さん、広末涼子さんにちょっと似てるように思います。

こちらからはご披露宴のときのご様子です。挙式時はヴェールをかぶられましたが、ご披露宴からはヴェールを脱ぎ、花冠をあわせていただきました。ボリューミーなアップヘアにあわせる、ボリューミーな花冠もお作りさせていただきました。

ブーケは生花で、花冠はアーティフィシャルフラワーでお作りさせていただきました。高めに盛ったアップヘアに、ボリューミーな花冠がぴったり。

とってもお似合いですね。場所によって幅を替えた花冠、打ち合わせ時にどの位置にどの花が、と詳しくサイズ採寸をし、つめてまいりました。こんなにぴったりと素敵に身に着けていただいて、嬉しいです!

高砂席のおふたり。

ケーキカットですね。手首に巻いているツタのリストレットもお作りさせていただきました。

ケーキカットの瞬間☆

後ろはこんな感じ。前と後ろは細目に、サイドはボリュームを出しました。

事前にアトリエで撮影しましたブーケのアップ画像です。カップ咲のバラ、ピンポンマム、スカビオザ、ホワイトスター、ブルースター、ヒペリカムを盛り込んでおります。生花になります。

花冠は単体だと雰囲気わかりにくですね~。前から見たところです。サイドがボリューミーなのがわかるでしょうか。

ツタのリストレットはあっさりと。緑のツタと、小さなお花を少々です。
次回はお色直し時のご様子を紹介いたします。