ガジュマルの木をいれたギフトアレンジメント |

こちらのギフトをご依頼くださったのは、5年前の結婚式時にブーケ類をご依頼くださった新郎様。結婚5年目は、「木婚式」にあたり、「木」を使った花を奥様に送りたい、というオーダーでした。ガジュマルの木の多幸の木と呼ばれているところ、幹の太さが絆を感じさせる、などから、木はガジュマルに決定(^^) ちょうどよいサイズのガジュマルを取り寄せ、なじむ感じで奥さまのお好きな色具合にしあがるようお作りさせていただきました。
「妻がこれ以上ないくらい喜んでくれたので、なりこさんにお願いして本当によかった
です。
切り花がいつか枯れてしまうのが残念ですが、一方で滅多に咲かないガジュマルの花
が咲くように大事に、大事に育てていきます!」
とメッセージいただき、私も幸せ。
新郎さんのナイスアイデアとたっぷりの愛情のたまもの。幸せな結婚生活のスペシャルな一日。素敵なご依頼、ありがとうございました!
今回ガジュマルの木を探すにあたり、近所のガーデンセンターや木の販売所を巡ったのですが、お庭づくりが楽しそうで植物たちがかわいすぎてくらくらしました。自分でお庭づくり、根っこつきの植物をちゃんと育てはじめたら絶対どっぷりはまってしまうとわかっているので、おいそれと手は出せないと自覚してます。本格的に根っこつきの植物を扱うのはブライダルを引退からにしようと決意しているのですが、ピンタレストでいろんなお庭の画像を見ては、うっとりしているこの頃です。
■Ys Floral Deco ホームページはこちら (ご注文の方はhow to order をご覧くださいね)
http://ys-floral-deco.com/
■インスタグラム & ピンタレストをはじめました。フォロー大歓迎です~。
インスタグラム@yoko.nariko → ☆
ピンタレスト@ys floral deco → ☆