
優しい笑顔のおふたり。新郎さんがちょっとはにかんだ感じなのもよいですね。いい笑顔だな、いいお写真だなー、と何度も見返してしまいました。こんな素敵な笑顔のそばに、私の作ったブーケが写っているのは、とっても幸せなことだなぁって思います。
7月はじめに神田明神さんにお届けしました新婦さんよりお写真を頂きましたので、ご紹介いたしますね。

白いカップ咲きのブルゴーニュというバラをメインに、淡いクリーム色のスィートハニーをプラスしてお作りしたラウンドブーケ。HPトップ画像10枚ほどの中にあるひとつのブーケをお気に召してくださり、そのイメージから、彼女に似合うバランスでお作りしました。

立ち姿だと分かりやすいですね。広がりのないドレスのライン。このライン、布の素材感、新婦さんの身長に、そして新婦さんの雰囲気に、ちょうどよくなるようにお作りしました。
ブーケを作るときに、常に注意深く気をつけていることのひとつ。新婦さんがドレスを着てブーケを手にしたときの、その全体のバランスが最良のものになること。大きすぎても小さすぎても、失敗だって思います。これまで、たくさん作ってきましたが、花材は同じであっても、似合うバランスは人それぞれ、同じものを作ったことはないように思います。
次回は、和装のブーケをご紹介いたします。とっても素敵な白引きのお着物なんです~。